グリーンジャングルの評判や口コミ@胡蝶蘭&観葉植物を注文した感想
胡蝶蘭と観葉植物の通販ショップとして2017年から創業しているグリーンジャングル。胡蝶蘭はTOKYO華創庫、観葉植物はGreenJungleというブランド名で確実に利用者を増やしていますが、初めて利用される人はお店の評判が良いかどうか、気になるものです。
なるべく在庫は抱えず、注文を受けてから、契約している生産農家へ直接買い付けを行い、自社配送での当日配達を可能にしており、北海道以外の地域は送料も無料になっています。(※沖縄・離島は配送不可)
「立札・メッセージカード」「ラッピング」「配送前商品の写真送信」の無料サービスもあり、中間業者を挟まないスタイルで、高品質・低価格を売りにしているネット通販だと、まだ新しいショップながら認知度も右肩上がりです。
こちらのページでは、グリーンジャングルの通販を、実際に利用した人の口コミを集めていますので、お店の評判が気になっている人の参考になるかと思います。
グリーンジャングル(GreenJungle)を実際に利用した人の口コミ
お店の概要は冒頭に説明したとおりですが、実際に注文した人の素直な感想を確認しておかないと評判の良し悪しは分からないものです。
グリーンジャングルは楽天やアマゾンには出店していないようなので、口コミ自体がそれほど多くは無いですが、ネット上にいくつかありましたのでご紹介していきます。
少し不満な口コミ
もう少しラインナップを増やして欲しい
スマホからだと注文の仕方が分かりずらい
満足した口コミ
実店舗の生花店より値段も安い
無料のコーディネートサービスが良かった
大倫の3本立胡蝶蘭が安い
商品の写真を送ってくれるので安心できた
問い合わせた時の対応に好感が持てた
部屋に緑が欲しいと思って探していたとき、グリーンジャングルさんの事をネットで知りました。ただ、仕事で家を空けることが多いので、観葉植物だと手入れが行き届かない不安もあったのですが、いい感じのフェイクグリーンを見つけることが出来来てよかったです。品質の良い造植物を取り扱っているところも選択の幅が広がるので良いと感じました。特に問い合わせした時の対応が良く、コーディネートに関しての相談も親身になってくれたので凄く好感を持ちました。
グリーンジャングル(GreenJungle)の評判は?|まとめ
少し不満を感じている口コミもありましたが、品質や価格については満足しているようでしたので、それ以外は概ね評判が良いと判断して良いと思います。高級な大倫の3本立胡蝶蘭が1万円から注文出来たり、お部屋の雰囲気に合わせたコーディネートサービスが無料だったりするのには驚きです。
また、立札やラッピング、商品の実物写真をメールで見せてくれる無料サービスも利用者の満足度を上げているのは間違いありません。ネットショップでありながら、スタッフ対応の良さも見て取れますので、初めて注文する人も安心して利用できるのではないでしょうか。
1万円台から胡蝶蘭を選ぶならTOKYO華倉庫
▼ ▼ ▼
観葉植物を選ぶならこちら
▼ ▼ ▼
グリーンジャングル(GreenJungle)の取り組み
グリーンジャングルの口コミを見る限り、利用者の評判は概ね良いようですが、初めて利用する人は口コミだけでは不安が残るかもしれません。そこでもう少し詳しく、グリーンジャングルが企業として取り組んでいるおすすめポイントについてご紹介していきます。
公表されている範囲ですが、さすがにあからさまな嘘は詐欺にもなりかねませんので、全て本当のことだという前提でご紹介します。
徹底された品質管理と低価格
必要以上の在庫は抱えないようにして、注文を受けてからグリーンジャングルのスタッフが契約している生産農家に直接買い付けに出向くスタイルだそうです。
商品ごとに、葉や幹、花の状態を確かめたうえでの出荷になるので、この時点で不具合のあるものを選定する心配が無いといえるでしょうね。
また、直接生産者から買い付けるため、卸売り市場などの仲介手数料や、移動のための運送費をカットできます。さらに言えば、通常の余分な流通ルートをカットしていることで、より新鮮な状態で消費者の元へ届けられるというメリットも生まれます。
気の利いた無料サービスが充実している
意外に見落としがちな立札やメッセージカードですが、グリーンジャングルでは無料で提供されています。
胡蝶蘭やお花、観葉植物を贈る場合、割と頭にない人もいるのが立札やメッセージカードですが、グリーンジャングルでは注文する際に選ぶ項目を設けていて忘れる心配もなく助かります。
また、発送する商品の写真を送ってくれるサービスも無料なので、ネット通販のデメリットである「実物が見れない」といった不安もある程度解消出来ています。
グリーンコーディネートサービス?も無料
サービス名だけ聞くと、「グリーンコーディネートサービスってなに?」って感じでしたが、観葉植物などを選ぶ際、置く予定の部屋のインタリアの雰囲気に合わせて、マッチした植物を選んでくれるサービスだそうです。
私なんかは美的センスに乏しいので、こういった無料サービスは非常に助かると感じるほうです。
リユース植物の再販売は環境にやさしく激安品も
グリーンジャングルでは、様々な事情により不要となった植物の引き取りも行っています。
購入面だけでなく、廃棄するしかないと思っていた植物の引き取りサービスは環境にも優しいですし、プロが再育成して再販売することで大幅なプライスダウンが可能です。
こだわりが無ければ、激安で胡蝶蘭や観葉植物を買うことができます。
当日配達への対応
東京都内や都内近郊だと当日配達に対応できるケースがあります。。当日配送はグリーンジャングルの自社配送になるため、配送状況によっては受付できないこともあるようです。
東京都内以外では、基本的に12時までのご注文で、最短で翌日、(北海道、沖縄、九州、四国は翌々日)の到着が最短だそうです。
※お急ぎの場合はお問合せください。
自社配送の場合、配達完了メールが届く
注文された商品が発送された際の発送完了メールと、自社配送商品に限り配送完了のメールが届くようになっています。
配送業者を使った配送の場合にも、発送完了メールに「お荷物伝票番号」「追跡URL」の記載があるので、スマホやPCなどで確認することが出来ます。
配送料が無料に!
基本的には全商品の送料を無料にしているそうです。ただ、北海道は別途2,700円(税込)の送料がかかります。
また、沖縄・離島については大幅な配送料金がかかってしまうので注文を受けていないとのことです。
グリーンジャングルでよくある質問
初めての利用を考えた場合、口コミの他に参考になるものといえば、よくある質問とお店側の解答、つまりQ&Aがあります。
なので、グリーンジャングルの公式ウェブサイトから「よくある質問」をいくつかピックアップしてみました。
※文言は少し変えています
1. お届け先の情報(お名前、住所、電話番号)
2. 送り主様の情報(お名前、住所、電話番号)
3. ご注文商品
4. ご希望の配送日時
5. 立て札の記載内容(贈り物の場合)
6. Eメールアドレス(確認等でやりとりさせて頂くため)
※電話注文の場合は銀行振り込みか請求書払いになります。
※植物の種類や配送状況により、配送業者のお届けとなる場合もあります。
23区以外の地域だと、ゆうパックやヤマト運輸、佐川急便での発送となります
1万円台から胡蝶蘭を選ぶならTOKYO華倉庫
▼ ▼ ▼
観葉植物を選ぶならこちら
▼ ▼ ▼
胡蝶蘭のおすすめ通販店と比較してみよう
グリーンジャングルは観葉植物と胡蝶蘭を取り扱っているネット通販ですが、胡蝶蘭に関しては他にもいくつか信頼できるお店があります。
高級なお祝いの花として定着している胡蝶蘭は、ビジネスシーンなどでもよく見かける高価なお花ですが、変な通販サイトを利用すると届いた時に花が萎れていたり、商品画像とは全く違う安っぽい胡蝶蘭が届けられたりする心配があります。
良い胡蝶蘭の通販を選ぶ際には、シンプルな流通構造で花が新鮮なことや、中間コストを省いた価格の安さなど、注目するポイントがいくつかあります。
グリーンジャングルのTOKYO華創庫はそんなポイントを押さえている胡蝶蘭通販と言えますが、他の優良店と比較したいと感じてる人もいらっしゃるかと思いますので、おすすめ出来る胡蝶蘭の通販をまとめました。
注意したほうが良いポイントを押さえつつ、色や種類が豊富なお店、超低価格な品ぞろえに強いお店、他にはないオリジナリティを演出できるお店など、ご都合に合わせたチョイスが出来ると思います。
こちらからご覧ください⇒ 胡蝶蘭 通販 産地直送